東京都板橋区の法律事務所です。皆様の悩みの解決に向けて取り組んでいます。
法律のこと、ご相談ください。
Itabashi General Law Office
板橋総合法律事務所
〒173-0004 東京都板橋区板橋1-48-4ウッドリバー3B
JR 板橋駅 徒歩3分 都営三田線 新板橋駅 徒歩2分
相続・離婚・交通事故・労務・医療などの様々な法律問題に弁護士2名で対応しています。
営業時間 | 平日 10:00~18:00 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
「本人の意思で配偶者以外の異性と性交渉を行うこと」を不貞行為といいます。不倫は不貞行為として離婚原因になります。そのため、原則として夫と不倫相手の両者に慰謝料を請求することが可能です。しかし、夫婦の別居期間が相当に長いなど、すでに夫婦関係が破綻していたといえるような場合には、慰謝料請求が認められないこともあります。
性格の不一致による離婚は、夫婦双方に責任があると判断されることが多いため、一方のみに責任を押し付けることは妥当ではありません。そのため、相手への慰謝料請求は認められない可能性が高いと思われます。
正当な理由なしに子どもとの面会交流を拒否することはできません。拒否された場合、当事者間で冷静に話し合うことが肝要ですが、解決に至らない場合には、弁護士の介入が必要でしょう。裁判所による履行勧告や間接強制といった方法があり、これらの手続きを進めることになります。